🎸
野口 将人 / joe-re

プロフィール
【名前】
あだ名・呼び名:ジョー
【趣味】
- ギター
- 麻雀
- ボードゲーム
【略歴】
2010年よりWebアプリケーション開発に従事。
独立系SIerでの開発経験を経て、freee株式会社にてWebアプリケーション開発を担当。
その後、シンガポールのスタートアップに初期メンバーとして参画し、CTOとしてインフラ・アプリ開発・プロダクトマネジメントを横断的に担当。
帰国後は株式会社CureAppにてテックリードとして医療アプリの処方プラットフォーム開発とシステム全体のリアーキテクチャを推進。
2025年5月よりPeopleXに参画し、AIプロダクト開発に取り組んでいる。
PeopleXの好きなところ
- 技術、プロダクト開発の両方が好きな人が集まっているところ
仕事において大切にしてる考え方・価値観
- 働き蟻の法則に陥らないためのチーム開発
- ユースケースに寄り添った設計
- 過度に汎用的な実装をしない(バランスおじさん)
好きな仕事の進め方
- スクラム
- スクラムの定義を実行していくのが好きというより、スクラムの3本柱(透明性、検査、適用)の考え方が好きです。
- この3本柱さえあれば、スクラムのイベントはそこまで重視しないです。
好きなコミュニケーション
- ハイコンテキストながらも、お互いどちらも同じコンテキストを共有しつつ会話を進められる
- たまに飲みにいく
好きな技術と理由
- GraphQL
- API開発が好きなので。中でもクライアントのユースケースに寄り添いつつ、提供する機能をスキーマで表現できるGraphQLが好きです。
好きな開発スタイルと理由
- ペアプロ
- 最近あんまりやってないですが、人の開発環境見て「今のコマンドなんですか?」とか「このツールなんですか?」とかのやりとりができて、予想外の学びがあるのが好きです。
好きなプロダクト
- github, shopify
- GraphQLのスキーマ設計ではたくさんお世話になってます
- amazon
- 便利。あとジェフベゾス好きです。
登壇/メディア出演歴、各種アウトプットやSNS
書籍
- Electronではじめるアプリ開発(https://direct.gihyo.jp/view/item/000000002118)
登壇
記事
- ‣
- ‣
SNS
- Github
- X